今と未来どちらが大事だろうか

マインド
この記事は約3分で読めます。

こんばんは。

ほったらかしアフィリで

誰でも何もせずに月50万以上を稼がせる

加藤 敦士です。

タイトルを見てどう思いましたか。

私の結論から伝えると

「どちらも大事です」

ちょっとずるいかもしれないですけど笑

ただ、ここで大事なことは

優先順位です。

未来を明るくしたいために今を頑張るのか

今を明るくするために未来を捨てるのか

今も未来も捨てるのか

成功できる人は

「未来を明るくしたいために今を頑張るのか」

ができる人が多いです。

苦しい中で楽しむのか

余裕を持てた中で楽しむのか

圧倒的に後者の方が人生を豊かにできてますよね。

稼げていない人やお金がない人は

今を楽しむことだけに全力で

男性ならキャバクラに行ったり

女の子にお金を使ったり

女性ならハイブランドのバックを買ったり

高級ランチに行ったりと

その時は気持ちがいいかもしれないけど

未来を明るくするためにはならないことを

してしまっています。

誰でも下積み時代があるものです。

私もブラック企業で

毎日12時間以上働いて

終電で帰る毎日を過ごしたり

その後に精神崩壊して退職した後に

この業界に飛び込みましたけど

そこでも何年も稼げない日々を過ごしていました。

 

家族もいましたし

家族サービスとかプレゼントもできず

めちゃめちゃ迷惑をかけてしまいましたけど

5年後には明るい未来にさせるために

背水の陣で活動していました。

その結果

現状では月300万円以上は切らないですし

私と一緒にやっている教え子も

月100万を切らないようになっています。

 

稼げていない日々があったから

今稼げていて、最初から稼げているわけではないんです。

これって私だけの話だけじゃなくて

今やTwitterの買収で話題になったイーロンマスクや

アップルの今は亡きスティーブ・ジョブズですら

最初から稼げていたわけではないです。

稼げていない時から稼げるようになるまで

諦めずに行動をし続けた結果なんですよね。

 

現状稼げていないからといって

諦めてしまったら、稼げないまま終わりです。

今はつらいこともあったり

大変なこともあるかもしれないけど

2年後、5年後を明るくするために

優先順位をしっかりつけて

今やるべきことだけに集中していきましょう。

 

◆加藤のほかの活動をまとめています!
合わせて読んでみてください!
https://potofu.me/kato-atsushi

コメント

タイトルとURLをコピーしました